
渡邉 みゆ
会社名 | 株式会社コア |
所属店舗 | ZELE AVEDA 大宮 |
入社年度 | 2018年 |
出身地 | 東京都 |
卒業校 | 国際理容美容専門学校 美容高等科 |
キャリア | 5年目 |
Q.ゼルプログレの研修はいかがですか?
A.一日に、2-4名のお客様を担当出来、同時に色々なスタイル・メニューの担当が出来るので、薬剤・ブローテクニック等が身につきました。
重ねて、技術・接遇に対しての意識が全て学べる環境だと研修を受けて思いました。
Q.どんな仲間たちと働いていますか?
A.毎朝、掃除の時間に必ず前日の出来事を話す機会を作っている、とてもファミリー感のあるスタッフと働いています。
Q.学生時代、就活中の悩みはなんでしたか?
A.美容室を選ぶ際、美容室が大きすぎて自分に合ったサロンが見つかるのか、とても不安でした。
学校で行うサロン説明会で、ZELEの方針を聞き、他にない魅力を感じたので、応募する事に決めました。
Q.現在の会社に入社を決めた理由は?
A.〇一つ一つのカリキュラムがしっかりとしているところ
〇3ヶ月のゼルプログレ研修サロンがあり、お客様に携われる(デビュー前)経験ができるところに惹かれて応募しました。
Q.今の目標 (チャレンジしたいこと) スタリストデビュー後の意気込みなど
A.この度研修させて頂いたゼルプログレで毎日行っていた、お客様カルテの記入、お客様への感謝を込めたDMを必ず書きます。
お店の目標とは別に、自分でも自身の目標を立てて、自分の売上を上げるにはどうしたら良いか細かく書き出し考えるようにします。