若竹塾12期生 第四講「生命の繋がりに学ぶ」 投稿日: 2023年11月30日2025年3月25日 投稿者: zele 若竹塾 2000年以上の歴史をもつ伊勢神宮。 神宮では毎年約1500回も及ぶ恒例の祭典や儀式が執り行われています。 20年に一度行われる神宮式年遷宮は、約1300年前から続けられている神宮で最大の祭り。 神から衣食住を与えてもらえている事や、我々は両親が居て祖父母が居てと長い年月と繋がりを経て、自分がいる有難い事を沢山学べる機会でした。 神話に通じる七五三や成人式など、美容業界との関連もある場所でした。